Hello Dhaka (ダッカ生活情報誌) 2013版

第1章 生活のスタート・各種手続き

 第1部 生活一般

≪ダッカ日本人会≫

 

目的

会員相互の親睦を図り、併せてその福利厚生を増進することを目的とする。

会員数 500名(2013年3月31日現在)

・個人会員:301名(男性:177名、女性:124名)

・準会員:45名 ・18歳未満:154名 ・法人会員:28法人

役員

名誉会長は大使。推薦理事(大使館及び日本人学校各1名)以外の理事については、毎年6月に行なわれる総会にて、投票選挙を行い選出。

事務局

住所:Japanese Association In Dhaka C/O Japanese School Dhaka Plot No.9, Block-H, Pragati Sarani Road, Baridhara, Dhaka-1212

電話:01791-035093 (事務局執務時間のみです。)

 dhakanihonjinkai.jimdo.com  jassodhaka@yahoo.co.jp

開局日:月・木曜 14:00~17:00

(祝祭日休み・学校休業期間中は別途お知らせ)

日本人会図書の貸出し

日本人学校2F会議室   貸出可能日:月・木曜15:00~17:00

*図書貸出しは事務局の引っ越しに伴い現在休止中です。

活動状況

<通常活動>

1. 入退会届・変更届の受付及び会費の受領、会員の要望・意見受入れ(随時)

 (年会費:個人4,800TK、法人7,200TK、準会員1,920TK)

2. 日本人会名簿の作成・配布

3. 日本人会会報の発行、グループメール配信

4. 緊急連絡網リストの作成、緊急連絡の実施

5. 同好会・サークル等活動支援

6. 社会活動の実施

7. 理事会の開催

8. 日本人学校運営(運営委員会を開催)

9. 安全対策協議会への参画

10. ダッカ日本人会付属幼稚園の運営(2009年4月1日より)

11. 生活情報誌「ハローダッカ」発行(3年に1度)

12. 「情報の森」グループメール配信(希望者)

13. ダッカ日本人会ホームページの管理・運用

<行事>

1. 日本人学校との合同運動会(毎年11月)

2. 春祭りの開催(毎年2月)

3. JUAAB(Japanese Universities Alumni Association in Bangladesh)

主催『日本語スピーチコンテスト』の後援

4. 海外巡回健康相談医師団の受入れ(2年に1回程度)

5. 総会(毎年6月)

 

≪バングラデシュでの生活のスタートにあたって≫

 

高温多湿の気候、人口密度の高さや秩序なく走る車のラッシュのすごさなど、ここで新しく生活をスタートする人の中には日本での生活との違いに戸惑われる人も多いだろう。私達を物珍しげに見つめる人々に、つい一歩下がってしまいがちだが、バングラデシュ人はただ好奇心旺盛で、悪気はない。日本に留学し研修した人も多く、多くの人が日本人に好意的なイメージを持っている。海外のどこで暮らすにしても、その国の社会環境、伝統文化、生活習慣を理解した上で行動できるかどうかで、自分自身の生活が大きく変わってくる。日本との考え方の違いを理解した上で、バングラデシュ人とよい関係を築くことができれば、生活を楽しむことができる。

ここでの生活で一番大きく日本と異なる点は、イスラム国家であること。イスラム教徒は豚肉やお酒を口にしないことは日本でも良く知られているが、暮らしてみて初めて、日曜日ではなく金曜日が休日であり、イスラム教徒はモスクに行き、彼らにとって宗教的に重要な日であることが実感できる。断食月には職場の同僚や使用人で断食する人が多く、公共施設の営業時間帯も変わる。生活全般が宗教観に根ざしていて、相手の宗教を尊重する態度は大切である。女性がむやみに肌を露出しないなどの配慮も必要。

もっとも中東諸国と比べるとイスラム教の戒律もさほど厳格でなく、古くからのべンガル文化に根ざした考え方や風習が多く残り、「ベンガル」としてのアイデンティティとなっている。仏教徒やキリスト教徒、ヒンドゥー教徒、チャクマやガロなどの少数民族もおり、「バングラデシュ=イスラム教・ベンガル人国家」と言う一面的な捉え方だけでなく、状況に応じた幅広い理解が必要。

「貧困」「自然災害」という言葉で語られることの多かったバングラデシュは、近年、特に都市部の人々の生活がめざましく変化している。例えば、今まで家から出ることが少なかった女性たちも、都市部の縫製工場を中心とした職場への進出し、輸出業の一翼を担っている。中間層の高等教育を受けた女性達も、銀行やNGOなど積極的に仕事に就くようになった。そのような人達が大型スーパーマーケットで買い物をしている姿は他の国と変わらない。しかしスーパーマーケットを出ると、その前で物乞いをしている人がいるというのも現実である。

喧噪のダッカを離れると、世界遺産であるシュンドルボンに代表される豊かな自然があり、都市とは違う農村の暮らしがある。「黄金のベンガル」と言われたこの国の自然の美しさと人々の情緒豊かな精神性に触れ、多様な宗教に彩られた歴史に思いを馳せることも、バングラデシュの楽しみ方のひとつである。地方への旅もお勧めしたい。

≪ビザ、外国人登録、オーバーステイ≫

 

2006年10月19日付内務省通達により、バングラデシュのビザ、外国人登録などの外国人管理制度は大きく変更され2007年に一部が修正された。概要は以下のとおりだが、制度変更についての広報が十分でないことや、国内での指示不徹底により、適切な処理がなされないこともある。また、新制度への改善希望が高く、今後も変更がなされる可能性があることから、報道に注意し、当国関係機関または日本大使館に確認を行うなど注意が必要。

 

ビザ

1. バングラデシュに渡航するにあたりビザが必要である。最新情報は必ず各国にあるバングラデシュ大使館で確認すること。bdembassy.tripod.com 

2. 渡航目的により複数のカテゴリーのビザがある。Immigration & Passport Officeに問い合わせる。2012年11月現在は以下のとおり。詳細はwww.dip.gov.bd

観光ビザ(Tビザ)

最長90日間のビザを取得可能。1回または2回入国可。

申請必要書類:

①パスポート(有効期間6カ月以上)

②写真3枚(3.7cm×3.7cm)

③申請用紙(原本1枚、コピー1枚)英語で記入。本人の直筆署名が必要。

商用ビザ(Bビザ)

6カ月有効な一時入国(シングル)ビザ、または6カ月ないし1年間有効な数次入国(マルチプル)ビザが発行される。

申請必要書類:観光ビザ申請に必要な書類以外に以下が必要。

① 商工会議所認証済み英文会社推薦状(オリジナル)

② 英文会社推薦状+現地英文招聘状(オリジナル)

家族滞在ビザ(TFビザ)NoVisa Requiredの取得が必要

申請必要書類:観光ビザ申請に必要な書類以外に以下が必要。

① 配偶者のバングラデシュ国籍証明書 

② 警察(無犯罪)証明書

③ 出生・婚姻証明書

外国人登録

2006年から、外国人登録制度が始まり、バングラデシュ国籍人の配偶者を除いた90日を越える長期滞在査証所持者については、7日以内にスペシャルブランチにおいて外国人登録し、出国する際は、出国許可証を入手する必要があった。しかし、2007年5月以降、日本人は外国人登録が免除されるようになった。ただし、バングラデシュ政府は出入国に関する規則を、事前の通知なしに頻繁に変えること、また、制度の根拠である外国人登録法が現在も有効であることから、今後再度変更される可能性もあり注意が必要。

 

オーバーステイ

罰金額は最大で30,000TK。過度に期日を超過した不法滞在については、政府機関が裁判によって決定する。なお、病気等真にやむを得ない事情があったと認められた場合には、適用除外となる可能性もある。

(1) 1日から15日までの超過滞在については、1日につき200TK。

(2) 16日から90日までの超過滞在については、1日につき500TK。

【問い合わせ先】(2012年11月現在)

Immigration & Passport Office 【Deputy Director(Visa)】

Tejgaon Sher-e-Bangla Nagar, Agargaon ☎9131891

≪日本から持ってきた方がよい物≫

 

質を問わなければ、ほとんどの生活用品・日常品は手に入ると考えてよい。中国・韓国・タイ製品等で日本製品に近い物がある。日本食・日本製品は手に入りにくいが、近隣のタイやシンガポールで購入可能。高温多湿の気候で夏の衣料で間に合うが、12~1月はかなり冷え込むので、冬服も必要。家の中はほこりが多く収納引き出し等が少ない場合もあるので、荷造りの際に衣類をプラスチックコンテナ等に入れておくと、こちらでの生活でも便利。

 

下着類、寝間着、運動靴、常備薬、使い慣れた化粧品、眼鏡、コンタクトレンズ、アリやゴキブリの駆除剤、衣類防虫剤、乾燥剤、除湿剤、趣味で使うもの(水着・ゴルフ用具・手芸用品など)、日本の書籍、パソコン、ビデオ、カメラ類、ゲーム機やゲームソフトなどの娯楽品、和食器(茶碗・汁わん・急須・湯飲み・塗り箸など) 、日本風調味料(乾物・ふりかけ・味噌・だしの素)、日本茶などの日本食全般

 

*日本の雑誌、新聞は現地で手に入らないので、必要な場合は持ち込むか、OCSなどで送ってもらう手続きをする。

*学用品などは、編入を考えている学校のホームページを参照、または直接問い合わせる。

 

≪犬、猫≫

大切な家族の一員であるペットたちのためにも早めの準備を勧める。すべての書類のコピーをとり、ファイリングしておくのがよい。

 

ペットを日本から連れてくるには

① バングラデシュの輸入条件の確認

在日バングラデシュ大使館に問い合わせ、バングラデシュの輸入条件を調べる。尚、途中寄港地にて一旦出国したい場合は、そこの輸入条件もクリアしておく必要がある。トランジットの場合は問題ない。

② 帰国を見込んだ準備

マイクロチップの装着、装着後の2回の狂犬病予防接種は日本で行うことを勧める。尚、2年以内に帰国することが分かっている場合は、狂犬病の抗体価検査(2年有効)も済ませておくとよい。詳細は出発する空港の動物検疫所に問い合わせる。

農林水産省動物検疫 www.maff.go.jp/aqs/ 「ペットの輸出入」を参照。

 

ペットを日本に連れて帰るには

日本にペットを輸入するには、狂犬病・レストスピラ病(犬のみ)について検査しなければならない。輸入条件が満たされていれば12時間以内の検査で入国できるが、証明に不備などがあれば動物検疫所で最長180日係留検査され、その間の費用は実費となる。日本の空港での係留時間を12時間以内にするためには、約8ヵ月前からの準備が必要。早めの対策を心掛けた方がよい。

 

① マイクロチップの装着

マイクロチップとは、直径約2㎜、長さ11㎜程度の小さな標識機具で、動物の皮下組織に装着する。装着は動物病院で行う。ダッカでも日本の畜産生物科学安全研究所からマイクロチップを取り寄せれば可能。日本では、ISO規格のマイクロチップの使用を推奨している。

現地でもマイクロチップの購入装着が可能だが、日本の検疫所の読取り機で読めないマイクロチップの場合があるので、購入の際は自身で読取り機を準備した方が無難。

② 狂犬病の予防接種

マイクロチップ装着後の接種が前提。生後91日以降、30日以上の間隔で2回以上の接種が必要。日本到着日までに有効免疫期間(通常1年)が過ぎてしまう場合、再度接種が必要。

 

③ 抗体価検査

2回目の予防接種が終わってから、狂犬病に対する抗体価の検査を受け、基準(血清1mlあたり0.5IU以上であること)を満たしていることが証明できるように準備する。抗体価検査は農林水産大臣が指定する検査施設で行う必要がある。

各国の検査機関の参照先 www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/lab.html

動物病院にて血清をとりたい旨を伝えて予約し、動物を連れて行く。その際に、「狂犬病抗体検査証明書」(www.riasbt.or.jp)、「Certificate for serum of dog(s) to be imported into Japan」(www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/pdf/dog-serum.pdf)の計2通を各サイトでダウンロード、記入し持参する。血清を国内に持ち込む際には空港での検疫を受けなければならない。検疫のための書類はバングラデシュ政府獣医の裏書きが必要だが、お金を払えばすべて獣医師がやってくれる。日にちを確認して書類を取りに行けばよい。ただ時間がかかるので、時間のない人は自分で直接Department of Livestock Serviceへ行った方が早い。www.dls.gov.bd/

採った血清はしばらく冷凍保存または冷蔵保存がきく。EMSで郵送できるが、その際、包装方法に基準がある。血清輸入予定港の検疫所にはあらかじめ連絡を入れておく。心配な場合は日本帰国時に検疫を自分で行い、到着空港より宅配便にて検査機関への送付を勧める。www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/packing.html

 

④ 輸出前待機

抗体価検査採血日後、狂犬病の潜伏期間とされる180日間以上経過している証明書を獣医師に発行してもらう。180日経過していない場合は、経過するまで日本の空港検疫所で係留されることになる。狂犬病に対する抗体価の検査結果は、2年間有効。採血日から日本到着までは2年間を超えないように注意する。

 

⑤ 到着予定空港の動物検疫所へ書類提出

到着40日前までに提出が必要。ファクスまたは郵送、オンラインで提出できる。 www.maff.go.jp/aqs/

 

⑥ 届け出受理書

⑤が受理されると、動物検疫所から「動物の輸入に関する届出受理書」がファクス、メールまたは郵送で交付される。航空機への搭載時、日本での輸入検査申請時などに必要なので、絶対に紛失しないこと。

 

⑦ 出国前の臨床検査

180日間の待機後の検査と同時に、狂犬病とレプトスピラ病(犬のみ)の可能性がないことを証明してもらう。本来は出国直前(できる限り搭載前2日以内)に受けなければいけないが、書類発行に時間がかかりそうな場合は1週間~10日前でも検疫所によっては認めてもらえる。事前に輸入予定港の検疫所に連絡をとっておくとよい。

 

⑧ バングラデシュ政府機関の公認印取得

帰国1週間前ぐらいまでに、農林水産省が指定する推奨証明書を獣医師に記入してもらい、バングラデシュ政府の裏書きを取得する。この時、書類に輸出国政府公認の印がないと日本での手続きで無効になる。

www.maff.go.jp/aqs/animal/dog/import-index.html#suisyo

獣医(Veterinarians)

Dr. Md. Azmat Ali Gulshan Pet Animal Clinic

Gulshan-2 Room4&5, Rd.97, DCC2 Market(1F) ☎9883486/01715078434

 www.petclinicbd.com

 

Dr. Hossain’s Pet Clinic

Gulshan-2 Room10, Rd.97, DCC2 Market(1F) ☎01711541070

PET CARE Dr. Siamak

Uttara House40, Rd.20, Sector3 ☎8917249/0171561155

 

≪不動産≫

 

比較的治安のよい外国人住居地域周辺(Baridhara、Gulshan、Banani)に住まいを探すのが望ましい。マンションが主流である。

住居を探すには、以下の方法がある。

① 自分でTO-LETを探して見つける

② 知人などの紹介

③ 不動産屋やディベロッパーのホームページで探したり、直接訪ねる

④ 代理店を通じて見つける(P.129その他/インターネットリンク集参照)

⑤ ゲストハウス・サービスアパートメントを検討する(P.97第5章レストラン・ホテル/ゲストハウス・サービスアパートメント参照)

新聞や学校などにもよく貸家広告が出ている。どのような方法でも自分で何回か足を運んで見てから決めること。家族で住む場合には、夫婦で探す方がいろいろな観点から見ることができてよい。お祈りの時間に訪れて初めてモスクが近くにあることに気づいたり、雨の日に水はけの悪さを発見したりすることもある。実際に水を出してみて出具合や排水を確かめることなども重要。

 

不動産屋

Century 21 Realty (Pvt) Ltd.

Gulshan-2 Shamsuddin Mansion(7F), 41, Gulshan North C/A ☎985406/01711670219

 www.century21bd.com

IDEAL PROPERTY SERVICES (Mr.Pronab Howlader)

Gulshan-2 121/C(6F), Gulshan Ave. ☎8816197 / 8835442

KALAM REAL ESTATE SERVICES

Gulshan-2 Apt.1B2, House9, Rd.113 ☎9898916/0173056666

 www.kalamrealestateservices.com

 

ディベロッパー

DOM-INNO

Banani House36, Rd.13, Block-D ☎8829797 / 8857067

 www.dominno-bd.com

 

Navana Real Estate Ltd.

Gulshan-2 House3/A, Rd.90 【HeadOffice】 ☎8815305/09666706735

Dhanmondi House35, Rd.9/A(New), Dhanmondi R/A ☎9121602/09666706735

 navana-realestate.com/new/

 

住居を選ぶときの注意点

①職場・学校までの距離

②環境・・・・・・安全性、交通渋滞・騒音・悪臭がないか、近隣施設(学校、モスクなど)、ゴミ置き場の位置等。

③部屋・・・・・・戸・窓の立て付け、採光、風通し、雨漏り、雨の吹き込む所のチェック。

④設備・・・・・・家具・エアコンの有無、電気の配線、各部屋の鍵の有無及び取り付け具合、給湯設備の有無及び接続箇所、ジェネレーター、貯水用タンクの有無、その他水回り、浴槽の有無、収納スペース、エレベーターの有無を確認する。

⑤その他・・・・前居住人の公共料金の未払いがないか。ゲートの管理、共有部分の管理状態、大家の人柄も重要なポイント。家の不具合に早急に対処してくれる人がよい。

 

住居の契約について

家賃については住居の立地条件、築年数、大きさ、設備、家具、前払いの額等により変わってくる。通常の契約期間は1~3年で、契約時または入居時に前払い金を求められる。前払い金は、通常、半年から1年分ぐらいである。不測の事態のことも考え、一度に多額を支払わない方が得策。契約時に以下のことを確認すること。

① 契約期間(突然の帰国等、思わぬ問題が生じた場合の解約条件も考慮した方がよい)

② 家賃(前払い金、支払方法)

③ 修理費(自己負担分・大家負担分の区別)、入居前に修理すべき箇所

④ 設備(住居に付随している備品の確認)

 契約時及び契約更新時に修理箇所等の要求をし、また、事情に詳しい信頼できる人に契約に立ちあってもらうとよい。

 

≪使用人≫

 

ダッカで暮らす外国人のほとんどの家庭が使用人を雇用している。雇用した場合、その使用人とどう関わっていくかにより、日々の生活が決まってくるといっても過言ではない。使用人の数や仕事は、雇い主の住む家や家族構成、生活スタイルによっても異なる。まず使用人に何を求めるのか自分の考えを持ち、お互いに気持ちよく生活できる関係を作りたい。

使用人の名称と役割

ドライバー  車の運転

アヤ     赤ちゃんや子どもの世話

コック    料理を作る、食材の買出し

マリ     庭師

ベアラー   掃除や洗濯

ガード    門番

最近ほとんどの人がマンションに住むので、コック&ベアラーとして料理と掃除など家事全般を1人でやる使用人が増えている。また、マリやガードとの兼任もある。雇用形態も多様化し、期間限定のパートや週3日などの出勤日を特定した雇用もある。

 

使用人の選び方と、選考時の確認事項及び注意事項

確認する事項

(1) 身元確認、家族構成(扶養家族の有無等)

(2) 身元保証人

(3) 宗教、学歴(読み書き)

(4) 言葉(英語可等)

(5) 職歴(職種、前職場、勤続年数、賃金、やめた理由等)

(6) 健康状態

通常、試用期間を設け(1~3か月位)、人柄や仕事ぶりを見てから雇用を決めるのが望ましい。前任者からの引継ぎの場合も相性があるので、試用期間をおいてから決めることを薦める。履歴書や推薦書から以前の仕事ぶりなど確認できる人がいれば問い合わせた方がよい。賃金(基本給、残業手当、休日手当、ボーナス、交通費、医療費補助、扶養家族手当、昇給)、勤務時間(休憩時間含)、休日(長・短休暇、有給休暇、欠勤の扱い等)、仕事内容、支給品の有無、使用人部屋の有無、退職および解雇の条件等を採用時に確認する。契約時に条件を文章にしてサインをさせてもよい。

 

給与と待遇

使用人の給与・待遇を一般化して説明するのは大変難しい。雇用側の家族構成や来客の有無・頻度、使用人の経歴、扶養家族の有無、住みこみか通いか、業務内容、残業の有無等によって大きく異なる。また、医療費の負担や退職金等は、契約時に決めておく必要がある。試用期間中は簡単に、本契約時に詳しく詰めるのもよい。まず同じ様な条件の日本人に聞いてみる事を薦める。

支給品の例  制服、石鹸、洗剤、歯ブラシ、歯磨き粉、蚊取り線香、食費等

手当の例     残業代、食事代、夜間手当、住居手当、交通費、子どもの教育補助手当

ボーナスの例 年1~2回(宗教によって各イードやクリスマス、イースターの時) 支給額は合計で基本給の1~2か月分。

その他      イードやクリスマスのプレゼント、結婚式のお祝いや出産祝い、香典等

 

使用人の健康について

定期的に寄生虫、結核などの検査を受けさせ、日頃から手洗いの励行などを薦める。

 年に1回は健康診断を受けさせ、病気をしたら休養を取らせる。

 常に清潔を保つよう指導し、爪も短くさせる。

 

使用人の健康診断を行える機関

Dr.M.A.Wahab Clinic

Baridhara House3, Rd.12 ☎8821454 / 8827553

使用人健康診断 1,500~2,500TK(2012年12月時点)

検診、レントゲン、検便、検尿、ESR/Hb/GOT/GPT/Crea等

 

退職・解雇時

雇用側の帰国などにより円満退職の場合、採用契約時に取り決めた退職金を渡す。何か問題があって解雇する場合は、使用人側から退職金を要求されても解雇理由の責任がどちらにあるかで判断は変わってくる。また猶予期間を与えることなく、即日解雇することが望ましい。

住み込みの場合も同様であるが、退去する際に使用人の荷物をチェックし、家財道具など盗まれていないか調べるのが得策。話し合いがこじれそうな場合は、紹介者や信頼のおける人に立ち会ってもらう方がよい。退職金は基本給×勤続年数が目安。

 

使用人との上手な付き合い方

* 仕事内容は手順、方法、タイミングに至るまで細かく指示する。言われなくてもわかると思うのは日本的な考え方。

* 我が家のルールは、はっきり伝える。するべきことやしてはいけないことは各家庭により異なるので、彼らには判断しにくい。

* 不満や注意はその場で伝える。しかし、人前で怒ったりプライドを傷つけるような言動や行動は避ける。

* 相手の要求(休み、借金、物品等)には即答せず、自分の考えや都合を優先して慎重に判断する。

* 遅刻、欠勤には減給や振替勤務等の措置をとる方法もある。繰り返しを防ぐ意味にもなる。

* 貴重品は鍵のかかる場所に管理し、使用人に出来心を与えない。

* 運転手のガソリンの購入や車の修理、使用人に買い物などを頼んで現金を渡した場合など、不正がないか確認する。ガソリンを抜く・給油量をごまかしてガソリン代を水増し請求するドライバーもいるので、走行距離数・区間・燃料補給・修理実績などを記録する運行管理表を付けるのも一考。

 

≪電気≫

 

電圧は220V、50Hz。停電は頻繁に起こり、電圧も不安定。暑い時期や雨季は長時間の停電も発生するので、ジェネレーター(自家発電機)やIPS(充電式自家発電機)を設置している家庭が多い。電圧が変動するため家電製品によってはスタビライザー(定電器)があるとよい。プラグは数種類使われていて日本のプラグがそのまま入ることもある。ただし日本とは電圧が違うので、日本製品を使う場合にはコンバーターが必要。いずれも現地で購入可能。

電気料金はメーター制で、請求書を持って指定された銀行で支払う。しかし、メーターが意図的に改ざん(実際の消費量以上に請求)される場合があるので、注意が必要。

公共料金は過去にさかのぼって請求されることがあるので、電気・水道・ガス・電話の領収書はすべて保管しておく。

 

DESCO‐Dhaka Electric Supply Company

Uttara Plot22/B, FarukSoroni, Nikunja-2【Head Office】 ☎8900110-1 / 8900810-1

Baridhara ☎9895117 / 8854222 Mirpur ☎9144714 / 9001051

Gulshan ☎9895045 / 8859493 Uttara ☎8914265 / 8919574

 www.desco.org.bd

 

≪水道≫

 

送付される請求書を持って銀行で支払う。

WASA-Water & sewerage Authority

Central Dhaka WASA Bhaban, 98, Kazi Nazrul Islam Ave. ☎8117829-31 / 9126296

Mohakhali Mohakhali Zone, 5 ☎9899339

 www.dwsa.org.bd

 

≪タンク車の手配≫

 

断水の場合、早めにタンク車を手配して確保する。

HONG KONG REFRIGERATION WORKS (Mr. MD. Fazlur)

Gulshan-2 9, Borun Bhaban ☎9896543/01711523608

 

≪ガス≫

 

ガスバーナーの口数による定額制。料金を指定された銀行で支払う。

TITAS GAS 緊急時・苦情等窓口 EmargencyGasControlCenter

Motijheal ☎9563667-8(24時間)

Gulshan ☎9891054(24時間)

Mirpur ☎9014291(6:00-22:00)

 www.titasgas.org.bd

≪電話≫

 

BTCL (Bangladesh Telecommunication Company Limited)

Gulshan North ☎9880048 Banani South ☎9870099

Gulshan South ☎9880015 Banani North ☎9880014

Gulshan Middle ☎9880067 Baridhara ☎9880051

新規回線架設申し込み・電話が故障した時(苦情)全国一般 ☎18

電話番号の問い合わせ ☎17

 www.btcl.gov.bd

 

市外への国内通話には以下の市外局番をダイヤルする。

ダッカ (02) チッタゴン (031) クミラ (081)

ボグラ (051) クルナ (041) シレット (0821)

ジョソール (0421) ラッシャヒ (0721) ボリシャル (0431)

マイメンシン (091) ガジプール (02) コックスバザール (0341)

 

電話番号を調べる際は次のサイトが便利。書店でも書籍版が手に入る。

www.bangladeshyellowpages.com

www.bdyellowbook.com

bgyellowpages.com

 

ダッカアメリカンウィメンズクラブのイエローページ(書籍)

購入方法 awcdhaka.org/yellow.php

 

固定電話から国際電話をする場合

「00」のあと、国番号は「81(日本の場合)」。市外局番の最初の「0」を省く。

日本への料金は1分6TK程度。(2012年12月現在)

例: 03-1234-5678に電話をかける場合 「00-81-3-1234-5678」

 

携帯電話

バングラデシュでは、SIMカードと、携帯端末を別途購入するのが一般的。                       

日本のSIMロックがかかっている携帯電話は、使用できない。また日本で契約の携帯電話(ドコモ、au、ソフトバンク等)をバングラデシュで利用する事は可能だが、通話料金やローミング料金が高額になる場合が多い。詳細は各社に確認すること。

SIMカード購入する時にまず選択しなければならないのが料金の支払い方法で、事前支払のプリペイドと、料金請求書による事後支払いのポストペイドがある。それぞれ通話料金とサービス内容も異なる。主な違いはポストペイド方式の方が料金が安く、海外でのローミングサービスに対応していること。またそれぞれの支払い方法において、

① 携帯電話だけに通話できる

② 携帯電話と固定電話に通話できる

③ 携帯電話と固定電話に通話ができ国際電話もできる

の3つのサービスの中から選択する。変更は購入後も可能。購入時に各社で登録が必要になり、証明写真等を要求される(GrameenPhoneは正規販売店であれば無料で撮影してくれる)。

Grameen phone

Baridhara   : Basundhara, Baridhara 【Head Office】 ☎9882990

Gulshan-2   : House1A, Rd.113 【GPCenter】

Dhanmondi : House38/2, Rd.16, Dhanmondi R/A

 www.grameenphone.com

シェアとエリアカバー率1位。スマートフォン用のマイクロSIM、インターネットプランも有。

店舗は多数有。通話料は高め。(空港到着ロビー内にも窓口有)

 

Banglalink

 banglalinkgsm.com

コールセンターは24時間無休

 

Robi

Gulshan-1 53, Gulshan South Ave.【Robi Corporate Office】 ☎9887146-52

Gulshan-1 UdayTower(GF), 57&57/A, Gulshan Ave.

 www.robi.come.bd

 

そのほかにもAirtel、Citycell、Teletalkがある。

 

≪ケーブルテレビ≫

 

ケーブルテレビに加入すれば、外国語放送(NHKワールド、CNN、BBC等)が視聴できる。

Cable Entertainment Ltd.

Gulshan-2 12-14, Landmark Tower(13F), Gulshan Ave. ☎8835735

 

Dhaka Cable Vision Ltd.

Dhanmondi House38/B, Rd.9/A ☎9112455

 

Dhaka City Cable Network Ltd.

Central Dhaka Room716, Nahar Plaza(6F), 26, Sonargaon Rd. ☎8624162

Fair Cable Connection

Gulshan-2 43/45, DCC Market(1F) ☎8821050 / 9884824

 

Multi Cable Network

Gulshan-1 132, DCC Market(1F) ☎9895301/01711540016

 

NHKプレミアム番組を受信する

NHKは次の2つにチャンネルを分けて国際放送を行っている。

1. NHKワールド ニュース番組を中心に放映(上記ケーブル会社に加入すれば無料)

2. NHKプレミアム ニュース番組のほか、歌謡、ドラマ、子ども番組などの娯楽番組も放映

(月額3,000円、クレジットカード引き落とし)

NHKプレミアム番組の申し込み手続き

基本的には、個人で機器とアンテナを購入、セッティングする必要がある。

詳しくはNHKワールドのホームページを確認。nhkworldpremium.com/index.aspx?ssl=false&c=26

 

≪パソコン≫

 

ダッカ市内ではパソコン関連のお店が急増しており、ハード・ソフトともに最新のものがかなり自由に手に入るようになってきた。基本的には英語版であり、日本語版のパソコンやソフトは入手しにくい。日本でノートパソコンを購入して持参するほうがよい。最近のノートパソコン付属のACアダプターは、バングラデシュの電圧(220V)まで対応しているタイプのものが多いため、コンセント変換プラグを付ければ、どこでもすぐに使える。しかし電圧が不安定なこと、停電が頻繁に起こることに対処するため、UPS(電圧安定機能付き無停電電源)を購入してコンセントとパソコンとの間につないで利用することを薦める。周辺機器(プリンター・スキャナーなど)はだいたい入手可能。消耗品(CD-R・RW、プリンターカートリッジなど)は豊富に出回っており、一部商品は割安。

大手のPCや周辺機器メーカーのサポートは直接しておらず、現地の代理店との契約に基づいて行っている為、不具合の対応や故障修理については日本のような十分なサービスを受ける事が出来ない。ソフトウエアも不正複製した物が販売されており正規版の購入は簡単ではない。

 

パソコン(部品)の購入・修理

BCS Computer City

S.B Nagar IDB Bhaban, E-8/A, Rokeya Sharani ☎8124486 / 8128033

100店舗以上のパソコン店が集積している

 

Computer Source

Gulshan Hosna Center(5F), 106, Gulshan Ave. ☎9887034/01713365233

Central Dhaka Bashundhara City(5F), Block-8, Shop21-23,32,33 ☎9104019/01939919510

Dhanmondi House99, Rd.11/A ☎9118443/01713256913

 www.computersourcebd.com

 

International Office Machines Ltd.

Baridhara Green Orlando(7F), 42/4, Progoti Sarani ☎8418523-30

Logicsoft (修理のみ)

Central Dhaka 431, Alpona Plaza, 51, New Elephant Rd. ☎01819505888

Critical stop (修理のみ)

Banani House22, Rd.19, Block-E ☎8817405/01915686484

 

Executive Machines Ltd.

Gulushan-2 183, Gulushan Ave. ☎01675362892

Mac専門の店で修理も可。

n2sys

BaridharaDOHS House156, Rd.1E ☎8414182/01730066366

 www.n2sys.com/index.html

 

≪インターネット≫

 

ダッカ市内でのインターネットの接続方法は、ブロードバンド接続や携帯電話サービスの利用が一般的となっている。

①専用のケーブルや電波を利用した常時接続(ブロードバンドサービス)

一般的な方法で、ケーブルモデム接続、光接続、固定WiMax等が利用できる。初期投資にまとまった金額が必要で、月極めの利用料金も高めである。複数の利用者と共有するSharedと呼ばれる方式は、アクセスが集中する時間帯にはつながりにくく、速度も遅くなる場合がある。回線を独占して使用するDedicatedと呼ばれる方式は、快適だが高額である。また契約によっては、日中の時間と夜間の回線スピードが制限されている場合もあり、契約をする際にはプロバイダーに契約内容を事前に聞く必要がある。 

②携帯電話会社のパケットサービス

大手の携帯事業者でインターネット接続サービスを提供している。携帯電話でのサービスであるので、基本的には電波の届く場所での利用が可能であり、USBモデム等とあわせてタブレット端末やノートパソコンでの利用に向いている。ただし、回線スピードは利用状況により変動が激しく、動画等のマルチメディアコンテンツの利用には向かない。主にメール中心のユーザー向け(利用には携帯電話の基本契約が必要)。

 

インターネット・サービスプロバイダ

Grameen Cyber Net

Gulshan-1 RM Center4F, 101, Gulshan Ave. ☎8812103-8

 www.citechco.net  service@citechco.net (サポートサービス)

 

Access Tel

Central Dhaka #802, Concord Tower, 113, Kazi Nazrul Islam Ave. ☎9335607-10

 www.accesstel.net  sales@accesstel.net

 

Optimax

Banani House6, Rd.28, Block-K ☎9853356/01757621122

 www.optimaxbd.net

 

BRAC Net Ltd.

Banani House26, Rd.28, Block-K ☎9893333

 bracnet.net

 

QUBEE

Gulshan-2 Alauddin Tower, Rd.113/A, Plot17 ☎8959911/09604078233

 www.qubee.com.bd  qubee@qubee.com.bd

 

Aftab IT

Motijheel Eastern Trade Center(14F), 56, Inner Circular Rd. ☎9331278/01678002424

 www.aitlbd.net

 

≪自動車≫

 

自動車の取得

バングラデシュではまともな車が手に入らないのでは?との疑問から、日本から車の持ち込みを希望する人がいる。しかし、当地では自動車の輸入手続が煩雑で、通関の著しい遅延や不可解な費用の請求等に遭遇する可能性もある。更に輸入関税も高いことから、車を免税で輸入できる場合(パスブック所有者)を除き、基本的に当地業者より車を購入するのが最も簡単。

1.当地で新車を購入する

【一般の場合(車両輸入において免税非適用)】

トヨタ・日産・三菱・ホンダ・スズキ・ダイハツといった主な日本車ブランドは、メーカーとタイアップした正規代理店を通じて購入可能。(後述「主なブランドの販売代理店&ワークショップ」参照)車種は日本と比べると限定的だが、正規取扱いモデルの多くはメーカーが当地の使用環境を考慮した「バングラ仕様」となっており、中古車で主流の「日本仕様車」に比べ、一般的に長持ちする。例えば、トヨタ・カローラのバングラ仕様車はフレーム・足回りが強化されている他、エンジンも多少粗悪な品質のガソリンを使用した場合も耐久性を確保できるものが採用されている。更に、代理店によるアフターサービス体制も当地の割には充実している。しかし輸入諸経費が高く、日本の3倍近い販売価格となる為、短期で使用・売却することを前提としている場合には、中古車購入も検討した方がよい。 

【車を免税で輸入できる場合(パスブック所有者など)】

各ブランド当地正規代理店にコンタクトの上、免税適用を受けられる旨を申し出れば、税金を含まないCIF価格で見積り書が出る。代金決済は当地代理店に支払うことも、輸出業者に支払うことも可能。(日系ブランドの場合)免税手続きは所属する組織・企業にて行うことになるが、輸送(輸入通関業務から納車まで)は代理店で行うのが一般的。日本国内モデルの「新車」は原則としてバングラに持ち込めず、耐久性の面から、各メーカーがバングラ仕様に設計しているモデルを購入するのが望ましい。

 

2.当地で中古車を購入する

【一般の場合(車両輸入において免税非適用)】

中古車のことを、当地では一般的に「Reconditioned Vehicle」と呼ぶ。多くが日本での買付け後、店頭に並ぶ前に板金塗装や修理など「Reconditioned」 された車であるため。2012年11月現在、中古車の輸入は原産国における初登録(日本から輸入の場合、陸運局の初年度登録)から6年以下の車両に限定されている。格安の輸入事故車を修理したりメーターを改ざんしたりして販売している場合があるので注意。中古車にも高額の輸入関税が掛かるため、日本に比べると中古車の価格も高い。

中古車販売店はダッカ市内のいたるところに点在しており、特にNaya Paltan、 Inner Circular (VIP) Rd.周辺は中古車街となっている。以下の会社は日本人向けに多数販売実績がある様子。周りの日本人にお勧めの店を聞くのもよい。なお、中古車はバッテリーが弱っている場合が多いので、車購入時は点検が必要。

Haq’s Bay ☎8312842-3

Need 4 Speed ☎01713010119(日本語可) /01711884903

Navana Toyota 3s center ☎9890289

【パスブック所有者の場合】

当地中古車業者の店頭に並んでいる車は「納税済み」となる為、免税特権を使うのであれば、新たに車を輸入する必要があるので、この方法は望ましくない。

3.日本から、自分の車あるいは中古車を購入して輸入する

引越し荷物などと共に車も輸入する場合、免税ライセンスがない人は、上述の通り、現地で輸入関税が発生する(中古車輸入と同じ税率)。日本国内で購入した新車は原則輸入できない。国内モデルの新車を持ち込みたい場合、6ヶ月以上使用後に「中古車」として輸入する必要があるが、この場合も「原産国における初登録から6年以内」でなくてはならない。ただし、手続きが長引く可能性があるので、実際は5年半ぐらいを目処とするのがよい。また、日本国内の中古車輸出業者より車を購入し、その業者にバングラデシュまでの輸出業務を依頼する方法もある。

車の売却

ここでは車は非常に高価で売れる。日本ではお金を出して廃車にしなくてはならない古い車も、意外な価格で売却できる。個人へ売却する場合には、いくつかの中古車業者で査定を行なってもらった上で交渉するのがよい。業者の査定額は「誰にでも売れる価格」となるので、これを最低ラインとして交渉できる。また、売却前に修理工場(ワークショップ)で車両全体の塗装を行なうのも、高価格で売却するためには有効。費用は約7万TK(高級ペイント使用、全体塗装+細かい傷・凹みの修理含む)で、見た目は新車のように生まれ変わる。

【パスブック所有者の場合】

免税で購入した車両をパスブック所有者以外に販売することは困難。手続きが煩雑な上、輸入時に遡及して輸入税が発生する為、年式が古い車にも高額な輸入税が発生する可能性がある。 パスブック所有者が購入した車はパスブック所有者に売却するのが一般的。

車の修理

悪路・慢性的渋滞・乱暴運転と、車にとっては3拍子揃った厳しい使用環境であるため、日本と比べ故障する率は極めて高く、ホーン交換・サスペンション交換・エンジンオーバーホールなど、日本では考えられない修理も必要になることがある。しかし、修理工場(ワークショップ)は全般的に技術レベルが低く、加えて悪質な業者が多いのが実情。新しい部品を古い部品に変えてしまう、ガソリンを抜く、修理業者がドライバーにお金を渡し車両オーナーへの請求を水増しするなどは日常茶飯事。勿論すべての業者が悪質ではなく、信頼のおけるワークショップに依頼することが大切。毎月決まってタイヤがパンクする、ドライバーが修理に行きたがる、などは要注意。なお、工賃は若干高めだが、基本的に正規代理店のワークショップが最も安全で、技術もある程度のレベルを維持している。少なくともブランドの看板を掲げていることもあり、詐欺紛いの悪質なサービスに出会う可能性は少ない。自社が行なった修理について保証をつけている業者もある。

 

車の部品

純正部品は正規代理店以外で入手することは困難。純正部品を輸入してくれる業者も増えたが、かなり高価となる場合もある。街の自動車部品店で売られている大半は中国や台湾で製造された模造品や汎用部品(ブランド物ではないが、専門部品メーカーが製造している物)。ローカルパーツと呼ばれ、ここで作っている部品もある。長持ちはしないが、部品によっては使用しても問題ないものが多数あり、品質・耐久性で劣る分、価格も純正部品に比べ、安くなる。正規代理店のワークショップでは、修理箇所によっては汎用品やローカルパーツの使用も選択肢として見積り書を出すので、価格や納期、耐久性などと併せて検討することができる。

免許の取得

交通ルールがないに等しいため、自分で運転することはおすすめしない。それでも運転したい場合、日本で国際免許を取得していれば可能だが、有効期限が1年と短いのが難点。日本の免許証(国際免許証があればよりよい)があれば、当地免許証の交付を受けることが可能。

申請先: BRTA (Bangladesh Rd. Transport Authority, Mirpur)☎9003666

申請に必要なもの

(1) 現在保有の免許証コピー

(2) 写真 4枚 (パスポートサイズ)

(3) 申請書 ベンガル語版のみ

内容は表面が個人情報や、現在保有の免許証の情報

上記必要書類をBRTAに提出したら、インタビュー日が指定されたカードを渡される。指定された日にインタビューや簡単な筆記試験(マークシート)を行い、その2週間後に免許交付となる。

手続きがかなり煩雑になっている。

 

主なブランドの販売代理店&ワークショップ      (S)ショールーム(W)ワークショップ

NAVANA LTD. 【トヨタ代理店】

Tejgaon 205-207, Biruttam Mir Shawkat Sarak, Navana Toyota 3S Center ☎9893048 / 9892911(S)

☎9890289 / 9890334(W)

 

PACIFIC MOTORS 【日産代理店】

Tejgaon 206-207, Tejgaon Link Rd. ☎8860104

RANGS LTD. 【三菱代理店】

Tejgaon 215, Tejgaon Industrial Area, Biruttam Mir Showkat Sarak ☎01713004836(S)

Tejgaon 387, Tejgaon Industrial Area ☎9137830(W)

 

DHS MOTOR 【ホンダ代理店】

Mohakhali 11, Mohakhali, Sharif Mansion ☎9889600(S)

Mohakhali 90, Mohakhali C/A ☎9883258 / 9863243(W)

 

UTTARA MOTORS 【スズキ代理店】

Tejgaon 102, Shahid Tajuddin Ahmed Sarnie ☎8170902-7(S)

 

MOTOR DRIVE LTD. 【ダイハツ代理店】

Tejgaon Sanac Complex, 76, Shaheed Tajuddin Ahmed Sarani ☎9887640

 

Osaka Automobiles & Servicing Center 【ダイハツ代理店】

Baridhara 341 North Naya-Nagar, Coca‐Cola (Muktijodda Sharani) ☎8852862

 

≪銀行≫

 

外国人は米ドル口座、またはConvertible Account(米ドル入金後、自動的にタカに置き換えられる)の開設が可能。申請書、パスポートのコピー(入国日の記載ページ含む)、労働許可書、パスポートサイズ写真を添えて提出。小切手は広く利用されており、口座開設時に希望する旨を明記すれば発行される。

Standard Chartered Bank

Gulshan-2 67, Gulshan Ave. ☎8833003-4

Uttara House81/A, Rd.7, Sector4 ☎8916098 / 8916170

Dhanmondi House37, Rd.2 ☎9669096 / 9664860

営業時間9:00~15:00日~木曜Gulshan支店は18:00~20:00日~木曜も営業

 

Citi Bank

Gulshan 109, Gulshan South Ave. ☎8833567

Motijheel 23, Motijheel C/A ☎9550060

営業時間10:00~16:00金・土曜休み

 

≪クレジットカード≫

 

大きなホテルや有名なお土産物やでは、VISA、American Express、Master Card等、使用可能。ATMも各銀行支店やホテルにある。また、ATMでクレジットカードの海外キャッシングサービスを利用してタカを引き出すことも可能。

 

≪郵便・宅配便≫

 

郵便物は戸別配達されるが、職場気付けなどで受け取ることが望ましい。特に外国人が多く住む地区は居住人が2~3年周期で激しく入れ替わるため、不確実なことが多い。郵便の受け取りや郵送は確実ではないので、大切な物は書留にすると盗難などの被害も少ない。小包の場合、ダッカ中央郵便局からの通知書を持って引き取りに行く必要がある。内容物が検査され、対象品については課税される。課税額が高額な場合は確認が必要。同じ物でも贈答品として送ってもらうと課税されない時もある。日本へ郵送する場合、航空便で通常4~10日。書留は速く確実。国際速達

便(EMS)も中央郵便局などで受け付けている。 

 

主な郵便局

POST OFFICE

General Post Office(EMS取扱い) ☎9555967 / 555532

Gulshan-1

Corner of Rd.16/Rd.18 ☎9894970

Banani Corner of Kemal Ataturk Ave./Rd.6 ☎9894658

 www.bangladeshpost.gov.bd

営業時間9:00~17:00 金・土曜休み

 

日本への郵便料金 (2013年3月現在)

・ハガキ、封書  20gまで26TK、30gまで36TK(重さ、大きさにより多少高くなる)

・EMS 20gまで617TK

郵便料金は重さ、大きさ、行き先などにより決まっているので、窓口やサイトで要確認。なお、間違いも多いので、いつもより高いと感じたら確認をすること。

 

バングラデシュ国内宅配便

Continental Courier Service

Motijheel 78, Motijheel ☎9552948

 cax@fastnet.bangla.net

Sundarban Courier Service

Banani MR center, Room5, House49, Block-E, Rd.17 ☎8814188 / 8812598

 

国際宅配便

FEDEX Bangladesh Express Co. Ltd.

Banani House16, Rd.10/A, Block-H C/A ☎9884851-4

☎9891189(CC)

Gulshan Bilquis Tower(GF), Plot6, Rd.45, Circle-2 ☎9883927 / 8827771

BaridharaDOHS House210, Lane2(EastSide) ☎8848115 / 8840216

 www.fedex.com/bd/

営業時間8:30~23:00(Bnanani無休、Gulshan金曜休み)

Baridhara のみ9:00~22:00土~木曜、8:30~22:00金曜・祝日

コールセンター(CC)は24時間対応

 

OVERSEAS COURIER SERVICE (OCS)

Motijheel 284, Bara Magh Bazar(1F) ☎8321169 / 9352431

 ocsdac@citechco.net

 

DHL WORLDWIDE EXPRESS

Gulshan Moly Capita Center(4&5F), 76, Gulshan Ave. ☎9881703-7 / 9560107

 www.dhl.com.bd

 

≪新聞・雑誌≫

 

バングラデシュの新聞

英字紙とベンガル紙があり、希望により毎日配達してくれる。

購読料は月末の1回払いで、 1紙270TK/月程度。(1部7~12TK)

 

英字紙

The Daily Star ☎8124944 / 8124955

Bangladesh Observer ☎9555105-9

New Age ☎8153034-9

The Financial Express ☎9553550-1

The Independent ☎9129938-42

 

ベンガル紙

The Dainik Janakantha ☎9347780-9

The Dainik Prothom Alo ☎8110078-81

Jugantor ☎7101381 / 7102701-5

 

日本の新聞・雑誌

OCS(海外新聞普及株式会社)を通じて購読できる。通常、新聞は1~3日遅れで戸別配達してくれる。OCSでは月極めで、朝日新聞・読売新聞23,650円、日経新聞24,090円。オンライン、もしくはウェブサイト上の専用フォームでFAXにて申込む。

海外新聞普及株式会社(OCS)輸出購読サービス

〒108-8701 東京都港区芝浦2-9-13 ☎03-5476-8131

03-3453-8091

 www.ocs.co.jp  subs@ocs.co.jp

 

カウンター

Access Since April 2012

※パスワードは会員メールの末尾に掲載

Loading

Dhaka